管理者向け(コンテンツ設定メニュー)

管理者向け(コンテンツ設定メニュー)

2.コンテンツ設定編1

「コンテンツ設定編1」では、コンテンツフォルダーの作成からテキスト設定までを解説します。

2.1 コンテンツ一覧

コースに設定されているコンテンツフォルダーが一覧で表示されます。
「コンテンツ一覧」をクリック。

▼コンテンツ設定(コンテンツ一覧)画面のイメージ


※システム管理画面でコース作成時、コースコード・コース名をもとに、コンテンツフォルダーが自動で1つ作成されます。

2.1.1 コンテンツフォルダー作成

必要に応じて「コンテンツフォルダー」という箱を追加していきます。そのなかにテキスト、テストなどの中身を収めていくイメージです。

「コンテンツフォルダー作成」をクリック。


コンテンツフォルダー名を入力し、「作成」をクリック。

■コンテンツフォルダー(システム用)
システムが識別するためのものです。半角英数字で、コース内の他のコンテンツフォルダーと重複しない文字列を入力してください。

▼コンテンツフォルダー作成のイメージ

追加しましたとメッセージが表示されたら、登録完了です。

 

コンテンツフォルダーの変更・削除

変更・削除するコンテンツフォルダー名をクリック。


■変更する場合
「変更」をクリック。

■削除する場合
「削除」をクリック。

 

<コンテンツフォルダーの変更>

変更後のコンテンツフォルダー名を入力し、「OK」をクリックすると変更が完了します。

▼コンテンツフォルダー変更のイメージ

 

<コンテンツフォルダーの削除>

「OK」をクリックすると削除が完了します。

▼コンテンツフォルダー削除のイメージ


※コースが「オープン」の場合には削除できません。

 

2.1.2 テキスト

テキストには、データファイルをアップロードする【ファイル追加】と、YouTubeなど動画共有サービスにアップした動画を利用する【動画タグ追加】の2種類があります。

ファイル追加

データファイルをアップロードしてテキストを作成します。

「コンテンツ一覧」をクリック。

▼ファイル追加(データ)の操作イメージ


「テキスト」をクリック。

「テキスト追加」をクリック。

「アップロードするファイル」を設定。


・「ファイル」を選択
・アップロードファイルを指定
・テキスト名(表示用)を入力
「OK」をクリック。

■ファイル形式
アップロードファイルの形式は自動で判別されます。
参照:【アップロード可能なファイル形式】

「テキストを登録しました」とメッセージが表示されたらアップロード完了です。
※形式が誤っている場合、アップロード不可のエラーメッセージが表示されます。

ファイル/フォルダ(ZIP)表示の違い
たとえば、単一のPDFファイルをアップロードした場合、ユーザー画面では、PDFビューアー機能により画面内で縦スクロール表示となります。
複数ページのパワーポイントをアップロードする場合、パワーポイント形式のままではアップロードできないため、画像形式に変換(保存)し、1つのフォルダにまとめてZIPに圧縮します。
ASUBeTO上では、1ページずつめくる感覚でテキストが表示されます。
>表示例 フォルダにまとめたパワーポイント

>表示例 単一のPDFファイル

アップロード可能なファイル形式
原則どのようなファイルもアップロード可能です。ただし、ASUBeTO上で表示可能なファイル形式はhtml、mp4形式のコンテンツとなります。それ以外の形式のデータは、すべて端末にダウンロードされます。
※アップロード可能な1ファイルあたりの最大サイズは200MBになります。

フォルダ(ZIP)ファイル作成時の注意点
①複数の画像ファイルをフォルダに格納し圧縮する場合

ファイル選択ではなく、格納するフォルダごと圧縮します。
※コンテンツのファイル名には、表示順数字を設定しないとアップロードできません。
コンテンツの表示もファイル名の数字順(昇順)となります。
②HTMLコンテンツを圧縮する場合(表示ファイルだけでなく、関連するファイル一式をZIPに圧縮)

htmlコンテンツの場合、構造を変えずに全ファイルを選択して圧縮します。
※画像ファイルとは異なり、フォルダには格納しません。

 

<HTMLコンテンツアップロード例>

HTMLコンテンツをテキストファイルとしてアップロードする手順詳細を説明します。
まず、ASUBeTO上にアップロードするファイル一式を、「フォルダ(ZIP)ファイル作成時の注意点②」と同じ形式でzipファイルに圧縮します。
ファイル追加の操作同様、ZIPファイルをアップロードします。
※アップロードするファイルの拡張子から表示/非表示の設定は自動判定されます。

HTMLコンテンツはテキストとして追加され一覧で表示されます。コンテンツ表示に必要のないファイルがある場合には、アップロード後の「テキスト一覧」画面から「テキスト(表示名)」をクリック。

▼HTMLコンテンツアップロード後のイメージ

*表示するためのファイルは、お客様のコンテンツにより異なる場合があります。

表示する必要のないデータが、すべて「非表示」であることを確認。

【表示/非表示】
「表示する」をオフに変更

▼テキストの更新イメージ

動画タグ追加

YouTube、Jストリーム社 Equipmediaへアップロードした動画コンテンツを、テキストコンテンツとして配信できます。各サービスで取得した動画(共有)タグをご利用ください。

「テキスト追加」をクリック。

▼ファイル追加(動画タグ)の操作イメージ

動画タグ情報を設定

・「動画タグ」を選択
・タグを入力
・テキスト名(表示用)を入力
「OK」をクリック。

※タグの取得方法につきましては、サービスごとにご確認ください。
※動作またはセキュリティ上でトラブルとなる可能性がありますので、タグを改変した登録は行わないでください。

 

ファイル/フォルダ/動画タグの変更

アップロードしたファイル/フォルダ/動画タグは、登録内容を変更できます。
テキスト一覧画面から、内容を変更するテキストについて「テキスト(表示名)」をクリック。

 

<ファイルの場合>

変更する内容を入力。


ファイルを差し替える場合は、「ファイルの更新」にチェックを入れ、アップロードするファイルを選択し、「更新」をクリック。

■コンテンツへのコメント機能
ユーザーのコメント入力を許可する場合にはオンにします。

変更が完了します。

<フォルダ(ZIP)の場合>

フォルダ(ZIP)内のファイルを差し替える場合は、「ファイル変更/外部リンク設定/資料登録はこちら」から変更します。

#file_tag

 

<動画タグの場合>

動画タグを差し替える場合は、「動画タグ編集/外部リンク設定/資料登録はこちら」から変更します。

 

ファイル/フォルダ/動画タグの削除

不要なファイル/フォルダ/動画タグは削除できます。

テキスト一覧画面から削除するテキストにチェックを入れ、「削除」をクリックすると削除が完了します。
※コース状況「オープン」、連動コンテンツを設定している場合には削除できません。

 

ファイル/フォルダ/動画タグの更新(外部リンク設定/資料登録)

アップロードしたテキストファイル/フォルダ/動画タグには資料や外部リンクを設定できます。
また、フォルダに格納されているファイルの差し替えや、動画タグの貼り替えも行えます。

編集するテキストについて「テキスト(表示名)」をクリック。

「外部リンク設定/資料登録はこちら」をクリック。

▼テキスト(ファイル)の外部リンク設定/資料登録画面のイメージ

【フォルダの場合】

 

【動画タグの場合】

 

外部リンク・資料とは
外部リンクまたは資料を設定すると、ユーザー実施画面の対象ページの画面下部にリンクが表示されます。

外部リンク先のサイトは、別ウィンドウで表示されます。
資料は端末にダウンロードされます。

<外部リンクの設定・削除>

【外部リンクの設定】
「登録」をクリック。

リンク先のURLと閲覧時間を設定し、「登録」をクリック。

■閲覧時間
外部リンク先サイトの最大閲覧時間を設定します。閲覧時間を過ぎると、外部ウィンドウが自動的に閉じます。
※0を入力すると閲覧時間設定は無効となります。

設定したリンクの確認はURLをクリックします。

【外部リンクの削除】
「削除」をクリックすると削除が完了します。

<資料の追加・削除>

【資料の追加】
「登録」をクリック。

「リンク名」を設定し、アップロードする資料を選択したら「登録」をクリック。

※ファイルは、形式問わずアップロードできます。なお、ファイルの容量は最大200MBまでとなります。

追加した資料の確認はリンク名をクリックします。

【資料の削除】
「削除」をクリックすると削除が完了します。

<フォルダ内ファイルの変更・管理>

フォルダ(ZIP)をアップロードした場合、「フォルダの更新」で各ファイルごとに更新・追加・管理ファイル登録・削除が行えるため、1ページ単位での修正が可能です。

●ファイルの差し替え・追加

【ファイル差し替え】
対象のファイルにチェックを入れ、「更新」をクリック。

【ファイル追加】
「追加」をクリック。

※この画面での表示順変更はできません。コンテンツ上のファイルの表示順は、ファイル名につけた数字順(昇順)になります。

アップロードするファイルを選択し、「更新」をクリック。


※追加の場合も同様です。

●管理ファイル登録

制御用スクリプトファイルなど、コンテンツ表示のために必要でも「ASUBeTO」上で表示が不要なファイルは、管理ファイルに登録し、フォルダ内から除外します。

対象のファイルにチェックを入れ、「管理ファイル登録」をクリック。

確認メッセージが出たら、「管理ファイル化する」をクリック。

管理ファイルに登録後、管理ファイル内容が表示されます。

管理ファイルの更新・追加・削除やフォルダ内に戻す(フォルダ登録)ことが可能です。

●ファイルの削除
削除するファイルにチェックを入れ、「削除」をクリックすると削除が完了します。

※連動コンテンツにフォルダを組み込んでいる場合、格納されているファイルは削除できません。
参照:【2.2 連動コンテンツ作成

<動画タグ編集>

動画タグ編集では、以降の操作が行えます。

●動画タグ変更
貼り替える動画タグにチェックを入れ、「更新」をクリック。

変更後の動画タグを入力し、「更新」をクリック。

●動画タグ追加
「追加」をクリック。

動画名、タグを入力し、「追加」をクリック。

●動画タグ削除
削除する動画タグにチェックを入れ、「削除」をクリック。

TOP